危急時対応技術研修

4月22日に毎年総会の翌日開催が恒例になっている会員向けの危急時対応技術講習会を、清里高原で実施しました。
今年のテーマは、ガイド中に一番出くわす可能性の高い中程度の怪我の対応を確実にできるようにすること。

○手首の骨折の固定と包帯法
○足首の捻挫及び骨折の手当と搬送法
軽く捻った程度で本人が歩けそうといった場合
 →テーピングによる固定法、松葉杖歩行のための松葉杖作り、バランス補助のための簡易ショートロープ技術

骨折の疑いのあるとき
 →簡易シーネによる固定、ザック搬送、ザック担架
○実際に登山道で転滑落し上記の怪我が発生した想定で、チームレスキュー実習
ガイドが指揮官としてチームで果たす役割の重要性を理解してもらう。

○他に写真はないですが、山で発生すると厄介な傷病の見分け方の実習を行いました。
脳卒中、心疾患、高山病など

少し汗ばむ初夏のような陽気でしたが、各ガイドとシーズンに向けてよい研修会になりました。

担当ガイド:平木 順

投稿者: smnga2006

<NPO静岡山岳自然ガイド協会> 2006年、静岡県に新しい山岳及び自然ガイドの組織として 公益社団法人 日本山岳ガイド協会に認定されました。 私達は、プロのガイド組織として、水準の高いガイドの育成と 野外活動を愛好する方々に、安全で楽しい自然体験を提供して ゆこうと思います。 <当会の目的> この法人は、一般登山者、一般登山希望者に対して、山岳及び自然 ガイドに関する事業を行い、安全で楽しい登山活動と自然体験活動の 普及、発展に寄与する事を目的とする。