研修の概要
- 研修の目的:
積雪期に必要な安全管理技術(雪崩捜索救助、引き上げ、シート搬送)と読図を中心にしたルートガイディングを実施して、積雪期に不慣れな人は経験を積むこと、慣れている人には復習することを目的に進めました。 - 開催日時:2024年2月4日(日)9:00 〜16:00 安全管理技術
2月5日(月)8:50〜14:30 読図を中心にしたルートガイディング - 場所:2月4日 黒姫高原スノーパーク隣接の森
2月5日 袴岳周辺 - 参加人数:2月4日 8名
2月5日 6名
研修内容
雪深いエリアで行う積雪期研修は雪を大いに利用した内容になっています。
初日はビーコンの使い方から始まり、雪崩捜索救助のチームレスキューまで回数を重ねながら身につけていきました。
次に雪の中に物を埋めて支点を作り引き上げ練習、厚手のグローブでのロープワークは普段よりも難易度が上がりますが、改めて確認ができたようです。
最後はレスキューシートを使ってのシート搬送で下山。チームワークが必要ですが無事搬送終了できました。それぞれ人数がいてこそできる内容で充実した研修になりました。
2日目は場所を変えて、こちらも積雪期でないと歩けない場所をめぐる読図を主に時おり自然解説を交えて行いました。少雪とはいえスノーシューでは十分に歩き回れる雪の量で、地形のポイントを探して、 自由に動き回りました。もちろんポイント間のルート取りも重要で安全に移動して、いくつもの周りの地形を確認してポイントを絞る作業は難しいところもありますが、どれも大切な技術です。また途中で動物の足跡、野鳥の巣や蛾の繭、冬芽などを見つけたり観察しながらの行動でした。この日は午後にかけて降雪が続き雪国らしさを実感した研修になりました。